理念・方針
お口から生涯の健康を守る
お口の健康から全身の健康へ
私たち黒須歯科は常にこのことを考え、
最良の治療を提供したいと考えております。
心がけていること
お口の健康から全身の健康へ
歯科はあまり行きたくない所ですよね。ほとんどの方が、痛くなったり、詰め物が外れてから重い腰を上げると思います。
その気持ちすごく分かります。
ただ、その場限りの治療では、同じような事の繰り返しになってしまいます。
そもそも、なぜ痛くなったのか、なぜ虫歯になるのか、なぜ外れるのかを考えて、そこから治療する事が必要です。
その気持ちすごく分かります。
ただ、その場限りの治療では、同じような事の繰り返しになってしまいます。
そもそも、なぜ痛くなったのか、なぜ虫歯になるのか、なぜ外れるのかを考えて、そこから治療する事が必要です。
お口の健康の大切さ、それは全身の健康にもつながる事をしっかりお伝えして、患者様から共感していただく。
そして患者様自ら、お口の問題に気づき、健康の大切さを理解していただき、健康維持に努めるようになっていただく。
私たちはそのお手伝いをさせていただきたい
そして患者様自ら、お口の問題に気づき、健康の大切さを理解していただき、健康維持に努めるようになっていただく。
私たちはそのお手伝いをさせていただきたい
そのためには、患者様の悩み、希望をしっかり聞くという事、そしてお口の中の問題点をきちんとお伝えする。
患者様とのコミュニケ-ションを大切にし、笑いと感謝の気持ちがあふれる歯科医院
患者様とのコミュニケ-ションを大切にし、笑いと感謝の気持ちがあふれる歯科医院
黒須歯科はそんな医院を目指しています。
黒須歯科医院の目指す所
健康な人が健康を維持するために訪れる医院
お口の健康の大切さが伝えられる医院
患者様のお話をしっかりと聞くことができる医院
みんなが幸せになる医院
笑顔が絶えない医院
スタッフ紹介
痛みは最小限に、
効果は最大限に。
この地で開業して以来70年あまり地域の方々に支えられながら診療を続けてまいりました。虫歯の予防には子供の頃からのケアが非常に重要であると長年治療をしてきて感じています。幼少期から歯科医師と歯科衛生士が適切に介入することで一生虫歯ゼロも可能だと捉えています。これからも地域の皆様と共に歯科医師として地域貢献をしていきたいとおもっています

院長
日本歯科大学卒
歯科のプロが心を込めてケア。親しみやすい雰囲気でお待ちしてます

副院長 黒須真実
*経歴*
日本歯科大学卒
同歯科大学附属病院にて臨床研修終了
東京医科歯科大学 歯周病学分野
都内多数歯科医院勤務後
現在 茨城県古河市 佐藤くみ歯科クリニックにて週1回勤務
*所属学会・資格*
日本歯周病学会
日本歯周病学会 認定医
毎日、診療していくなかで「歯医者さんが苦手なんです。」と言われることが少なくありません。痛くなってから苦手な歯医者さんにいく。から美容室のような感覚で口の中クリーニングしに行こう♪と気軽に思える歯科医院を目指して日々、奮闘中
院内設備
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
※予約・変更は一般診療時間内にお電話でお願いします。
